桃の葉 暮らし

毒親・AC(アダルトチルドレン)・心理学などについて学んだり考えたりしながら、自分の人生を見つめ直す場所にしたいです。

距離感

 

はあ。

 

赤ちゃんを昼寝させようとしていたら、すごい勢いで走ってくる祖母。「まだ寝てないね!?!?犬が来たから見せてあげないと!!」と言い赤ちゃんを持ち上げて連れていこうとする。

内心うわ...と思いながら「私が連れていくよ...」と渋々抱き上げて玄関先まで出る。

犬を連れた近所の方がいるが少し驚いた様子。それもそう。祖母が一人で舞い上がって勝手に赤ちゃん連れてくるから!!!と言って走り出したんだろう。

よくあることである。

祖母が我慢できずに私の手から赤ちゃんを取り上げ、犬と触れるか触れないかの距離まで近づける。幸いにも犬が大人しかったので舐められたり咬まれたりはしなかった。

 

最近は怒るのもトラブルも面倒で諦めている。

だけど思い返すとやはり祖母の行動はおかしい...。

 

 

過去にも、部屋に急に入ってきて赤ちゃんを連れて行ったり、何も言わずに外に連れ出したりしている。

血が繋がった私でも何やってんだと思うのに、これがもし嫁姑だったら...それこそ揉めるだろうね。

 

距離感の話で言うと、夫が鍵どこやったかなーと探しているときに「鞄にはなかったよ!」と祖母が言い出して驚いたことがある。私の夫の鞄を勝手に漁ったのかと。

 

 

産後のガルガル期で祖母にブチ切れてた期間は終わったようだけど、やっぱり違和感は消えないなー。

 

 

肉親との距離

人を変えることはできない

変えられるのは自分だけ。

確かに、大体のことはそうですよね。

 

 

祖母の言動に、最近さらに敏感になっている私です。

 

 

距離を上手く保つべきだった。

事情があり仕方ないとはいえ、良くなかった。

 

関係が悪化してしまった以上

戻るには相当の時間が必要だと思います。

完全には戻らないでしょうね。

 

お互い言わなくてもいい事まで言ってしまうのだから。憎しみあってしまうのだから。

否定的な言葉

祖母の口からよく出る言葉。否定の言葉。

 

第一声がまず否定から入る人っていませんか。

祖母がそうです。少なくとも私に対しては。

 

そうやって育ったからか私にも似た部分があるようです。

 

 

 

 

 

そして、無意識にポロッと出る言葉。

それがその人の本心、本質なような気がします。

 

 

思い返すと私は祖母に褒められたことがあったかな?

幼い頃にはもしかしてあったのかもしれない。

だけど記憶にはない。

失望・嫌悪感・諦め

 

以前より、祖母と冷戦状態です。

原因という原因はありません。

 

 

私が大人になって、互いの価値観の違いが顕著になったんだと思います。

 

私は私目線でしか語れませんが。

 

いつからか祖母になんとなく嫌悪感のようなものを抱くようになりました。

その中身は考え方の違いというか、行動や言動への違和感というか、なんと表現したらいいのか…。

 

祖母の嫌なところばかりが目につくようになったようです。

 

例えば、身内の事情までも近所の人との話のネタにするところ。

とにかく、なんでもかんでも人に話します。嫌だからやめてと言っても世間話くらいさせろとのこと。そんなことくらい気にするのはおかしいとのこと。私にも近所の人との付き合いがあるんだとのこと。

更には、そんなこと言われるならどうやって生きればいいの…と逆に泣き出したり。

 

本人が嫌がっているのに、そこは気にならないの?

謝るどころか…自分の価値観が全てなんだなと。

少しでも否定されれば虐められているかのような反応。

 

 

 

嫌だったと伝えても伝わらない。

こういうことが数え切れないほどあります。

 

なんというか、話が通じないような感覚。

 

祖母からしてもそうでしょう。

性格が合わない。考え方、価値観が違う。

 

 

今は離れるに離れられない状況ですが、失望と同時にあきらめのような気持ちになりました。

肉親と言っても、他人は他人。

 

 

 

祖母の考え

祖母が、また父の薬を取りに代わりに病院まで行くようです。

ようやく何十年ぶりに本人が診察を受けるようになったのかと思ったら、たったの1回で終わったようです。

何の意味もないなぁ。

 

 

🍑「なんでまた…本人に行かせるのが一番だと言ってるじゃん。」

👵🏻「仕事が休めないらしいから…前回は本人が行ったし…もう薬を止めていいか聞いてきてくれって言われたわ。」

🍑「薬は続けた方がいいって先生言ってたじゃん…仕事も1日くらい休めないわけないじゃん…。病院までどうやって行くの?」

👵🏻「○○くん(私の旦那)が送ってくれたら助かる。」

🍑「………。」

 

 

 

今後は自分でしっかり通院をさせるという話じゃなかったのか。

自分で自分の問題と向き合うべきじゃないのか。

 

親の関わり方についても考えさせられる。

夫から見た私の家族

 

夫は、私のありのままを受け止めてくれる人です。

今までの家庭環境や私の心情など、素直に話すことができた唯一の存在です。

 

 

そんな夫は、当初父のことも割と好意的に見てくれていました。変わってはいるけど、それでも私の父親だからと。

しかし1年ほどでしょうか。知っていくうちに、やはり父との関わり方を考えるようになりました。

 

 

・話が通じない

・かなり偏った一方的な言動

(病気と関係なく、元々の性格もあると思う。自分勝手で周りに配慮ができない。)

・大きな声で話し続ける

 

↑ 一部を挙げただけでも、かなりストレスになるのが想像できる。

 

 

祖母が亡くなるまでは関係を完全に絶つことはないと思いますが、どこかで今より距離を置くことになるでしょう。

夫が父に対する考えを変えたことで、私はどこか安心しました。この嫌悪感や拒否感が当たり前なのだと思えたからだと思います。